お知らせ

Informationen
お知らせ アンサンブル・エスカルゴ 第17回定期演奏会


2022年5月28日(土) 17:00より、さいたま市文化センター小ホールにて、アンサンブル・エスカルゴ 第17回定期演奏会が開かれました。

前回の第16回から3年半ぶりの定期演奏会となりました。本来はこんなに間隔が空くはずではなかったのですが、突如襲ってきたコロナ禍により、遠方からの参加者や高齢者も多いため通常の練習スケジュールが確保できなくなってしまい、やむなく観客をごく限定して曲目も入れ替えた内輪の演奏会(SpringConcert)を去年開いた後の定期演奏会の再開です。

今回は、有難いことにギター伴奏お声掛けをいただき、真ん中あたりの映画音楽3曲に参加しました。伴奏が主ですが一瞬芸のソロもやりました。ソロには特に課題山積でしたが、伴奏のところは気持ちよく弾けました。ソロの部分は楽譜がなく、自分で作るしかありません。出回っているギター編曲からいいとこ取りをしたものの、調とメロディが決まっているのでボディ上の指板まで使う難度の高いアレンジとなってしまいました。しかもずっと袖で待って入っていきなりの演奏なので指が固まっていました。まだまだ修行が足りません。

いつもは妻のパートだけ聞いていて、知らない曲は本番で聞くまでどんな曲か全くわからないのですが、今回は練習からご一緒させていただいているので全体がよくわかりました。第1部はタリスやペルトなど通好みのアンサンブルの妙が聴けて、第2部はポピュラー調のジャズ三景と映画音楽、第3部はバロック期のオルガン曲や協奏曲をアレンジした名人芸と、音色も技巧も、また時代的にもルネッサンスから現代まで幅広く楽しめるプログラムとなりました。 舞台上にずらりと並んだたくさんの笛を見るだけでも楽しめたと思います。皆さん久々の定演で張り切って練習して、本番も楽しんで吹かれていて、お客さんからも好評を頂きました。
終演後は、久々の打ち上げに参加させて頂きしました。ほぼ二年ぶりの宴会で、これからもっと日常生活が取り戻せていくことを願っています。

日時:2022年5月28日(土) 17時開演
会場: さいたま市文化センター小ホール
曲目: T.タリス ソルフィング・ソング、J.S.バッハ パッサカリア BWV582、A.ヴィヴァルディ 協奏曲ト短調 「夜」 RV104、G.P.テレマン 協奏曲変ロ長調  TWV44:43 A.ペルト 「主よ、平和を与えたまえ」 H.フップフェルド ときの過ぎゆくままに 他
指揮: 北村 正彦
演奏: アンサンブル・エスカルゴ

このページの先頭に戻る

アンサンブル・エスカルゴ 第17回定期演奏会



このページの先頭に戻る

以前のお知らせ
2022. 3.28 明治学院バッハ・アカデミー 「ヨハネ受難曲BWV245 第IV稿(1749年)」演奏会
2020. 2.10 「ケーテン侯のための葬送音楽」演奏会
2019. 8.31 明治学院バッハ・アカデミー バッハ・カンタータ演奏会(第2回)
2019. 6.30 アンサンブルクライス 第23回定期演奏会
2018.11.23 アンサンブル・エスカルゴ第16回定期演奏会
2018.10.10 聖イグナチオ教会 真和会講演会 「バッハの人生 その音楽とよろこび」
2018. 7.29 アンサンブルクライス 第22回定期演奏会
2018. 6. 3 明治学院バッハ・アカデミー バッハ・カンタータ演奏会
2017.12. 2 明治学院バッハ・アカデミー合唱団/白石キューブ合唱団 ジョイントコンサート(第6回)
2017.10.15 明治学院バッハ・アカデミー 「ルターのコラールを聴く」演奏会
2017.10.10 明治学院バッハ・アカデミー 「ミサ・ソレムニス」演奏会
2017. 7.30 アンサンブルクライス 第21回定期演奏会
2017. 6.10 アンサンブル・エスカルゴ第15回定期演奏会
2016.11.19 明治学院バッハ・アカデミー合唱団/白石キューブ合唱団 ジョイントコンサート(第5回)
2016. 7.31 アンサンブルクライス 第20回定期演奏会
2016. 6.21 明治学院バッハ・アカデミー合唱団 フォーレ「レクイエム」演奏会
2016. 3.20 明治学院バッハ・アカデミー合唱団 マタイ受難曲演奏会
2015.11.14 明治学院バッハ・アカデミー合唱団/白石キューブ合唱団 ジョイントコンサート(第4回)
2015.10. 2 第一次世界大戦100年展実行委員会主催講演・演奏会
2015. 9.19 アンサンブル・エスカルゴ第14回定期演奏会
2015. 7.19 アンサンブルクライス 第19回定期演奏会
2015. 3.14 明治学院バッハ・アカデミー合唱団/白石キューブ合唱団 ジョイントコンサート(第3回)
2015. 2.15 オラトリオ「ヨブ」演奏会
2014.11.29 明治学院チャペルコンサート2014
2014.10.13 明治学院バッハ・アカデミー 「ミサ曲ロ短調」演奏会
2014. 7.27 アンサンブルクライス 第18回定期演奏会
2014. 5.17 アンサンブル・エスカルゴ第13回定期演奏会
2014. 2.22 明治学院バッハ・アカデミー合唱団/白石キューブ合唱団 ジョイントコンサート(第2回)
2013. 2.10 アンサンブルクライス 第17回定期演奏会
2013. 1.19 明治学院バッハ・アカデミー合唱団/白石キューブ合唱団 ジョイントコンサート
2012.10.15 ペーター・プラニアフスキー オルガンリサイタル
2012.10.14 サントリーホール オルガンレクチャーコンサート 「ウィーン音楽散歩 II」
2012. 9. 1 アンサンブル・エスカルゴ第12回定期演奏会
2012. 4.14
    4.21
明治学院オルガンコンサート 教会音楽のしらべ
2012. 1. 9 ピーター・ファン・ダイク オルガンリサイタル
2011.12.17 アンサンブルクライス 第16回定期演奏会
2011.11.20 サントリーホールフェスティバルファイナルコンサート 「マーシャルアーツ三部作」
2011.10.8 サントリーホール オルガンレクチャーコンサート 「ウィーン音楽散歩 I」
2011. 2.19 明治学院チャペルコンサート 「北ドイツの巨匠 ディートリヒ・ブクステフーデ」
2010.10.16 明治学院チャペルコンサート 「バッハに至る北からの道」
2010. 9.27 明治学院×オクスフォード 合同演奏会
2010. 9.11 アンサンブル・エスカルゴ第11回定期演奏会
2010. 8.22 明治学院小諸音楽祭
2010. 8. 7 アンサンブルクライス 第15回定期演奏会
2010. 4.18 出逢える音季(とき)コンサート 江崎浩司のおいしいサンドイッチのつくり方
2010. 3.13 明治学院バッハ・アカデミー 「ドイツ・レクイエム」演奏会
2009.12.12 明治学院バッハ・アカデミー 「ヴィオール・コンソートの愉しみ」演奏会
2009. 8. 9 バッハ・ターゲ第2日 「バッハ・フェスト」
2009. 6. 6 明治学院バッハ・アカデミー特別演奏会 「バッハ以降のドイツ・プロテスタント音楽」
2009. 3.21 アンサンブルクライス 第14回定期演奏会
2009. 3.14 明治学院バッハ・アカデミー「メサイア」演奏会
2009. 1.24 真冬に聴く!? 「夏の夜の夢」
2008.11.24 サントリーホール オルガンレクチャーコンサート「アンナ・マクダレーナが愛した夫-J.S.バッハ」
2008.10.25 明治学院バッハ・アカデミー 「ルター派ミサとモテット」演奏会
2008.10. 4 宇野徹哉 帰国20周年記念リサイタル
2008. 9.15 アンサンブル・エスカルゴ 第10回定期演奏会
2008. 5.30 明治学院バッハ・アカデミー 「オルガンとカンタータ」演奏会
2008. 3.21/22 明治学院バッハ・アカデミー 「マタイ受難曲」演奏会
2007.11.18 アンサンブルクライス 第13回定期演奏会
2007. 3.17 明治学院バッハ・アカデミー 「合唱幻想曲と第九」演奏会
2006. 9. 9 アンサンブル・エスカルゴ 第9回定期演奏会
2006. 7. 9 アンサンブルクライス 第12回定期演奏会
2005.12.10/
2006. 1.21
明治学院バッハ・アカデミー クリスマス・オラトリオ演奏会
2005. 6.19 アンサンブルクライス 第11回定期演奏会
2005. 3.12 明治学院バッハ・アカデミー モーツァルト「ミサ曲ハ短調」演奏会
2004.10. 2 明治学院バッハ・アカデミー 第28回定期演奏会 「オルガンと合唱」
2004. 9.11 アンサンブル・エスカルゴ 第8回定期演奏会
2004. 4.29 アンサンブルクライス 第10回定期演奏会
2004. 3.13 明治学院バッハ・アカデミー ヨハネ受難曲(1725年稿)演奏会
2004. 1.25 明治学院バッハ・アカデミー ミサ曲ロ短調のCD
2003.10. 4 明治学院バッハ・アカデミー 第22回演奏会
2003. 4.29 アンサンブルクライス 第9回定期演奏会
2003. 4.27 アンサンブル・エスカルゴ 第7回定期演奏会
2003. 3.29 明治学院バッハ・アカデミー ミサ曲ロ短調演奏会
2002.12.14 明治学院バッハ・アカデミー クリスマス・オラトリオ演奏会
2002. 4.29 アンサンブルクライス 第8回定期演奏会
2002. 3.30 明治学院バッハ・アカデミー マタイ受難曲演奏会
2001.11.18 明治学院バッハ・アカデミー 第11回演奏会
2001.10. 7 アンサンブル・エスカルゴ 第6回定期演奏会
2001. 6.30 アンサンブルクライス 第7回定期演奏会
2001. 3.30 明治学院バッハ・アカデミー ヨハネ受難曲演奏会

このページの先頭に戻る

バッハハウス玄関に戻るバッハハウス玄関に戻る

Copyright © 2000 Bachhaus Kawaguchi All rights reserved.