お知らせ

9. Abonnenkonzerte Ensemble Escargot
アンサンブル・エスカルゴ第9回定期演奏会 


2006年9月9日(土) 16時30分より、護国寺の同仁キリスト教会礼拝堂にて、アンサンブル・エスカルゴ第9回定期演奏会が開かれました。

バロックから現代まで幅広いジャンルの曲を取り混ぜ、今回も楽しく聴くことができました。

今回はルネッサンスの曲はありませんでしたが、バッハのアリア(狩りのカンタータより)やフーガの技法第11番、モーツァルトのクラヴィーア協奏曲(リコーダー編曲)等、クラシックも落ち着いて聴けました。ヘンデルの「調子の良い鍛冶屋」からのブラヴェの編曲は、当日の最小編成ながらも安定したテクニックで目の覚めるような演奏。
チラシにはなかったのですが、私達ギター弾きにはおなじみのデュアルテ(デュアート)の「4つのアメリカ大陸のダンスより」も演奏されました。原題は「TRANSATLANTIC DANCES」とあり、イギリス人のデュアルテから見た大西洋の向こうの曲ということで、邦題には苦労したようです。面白い曲で、これには敢闘賞を差し上げたいと思います。
謎であった「マヨネーズ第二番」は、栗コーダーアンサンブルがキ○ーピ○マヨネーズのCMのバックで演奏していた曲だそうです(これは第三番まであるそうで、他にもCMで流れているリコーダーの曲はここが演奏していることが多いそうです)。CMソングらしく、オーソドックスで耳に残る愛らしい曲でした。
この他の曲もそれぞれの思い入れの感じられる力演で良かったと思います。
定番のキャリーは例によって手慣れた演奏で、楽しいひとときをしっかり締めくくってくれました。

日時:2006年9月9日(土) 16時30分開演
会場:同仁キリスト教会礼拝堂
曲目: G.ハビヒト シュピールムジーク、 W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲第23番イ長調 K.488よりアダージョ、 J.S.バッハ フーガの技法、 M.ブラヴェ 「ヘンデルのガヴォット」、 J.デュアルテ 4つのアメリカ大陸のダンスより、 ドッペルバウアー 主題と変奏、J.D.キャリー 「サーカス」 他
指揮:北村 正彦
演奏:アンサンブル・エスカルゴ

アンサンブル・エスカルゴ 第9回定期演奏会


このページの先頭に戻る

バッハハウス玄関に戻るバッハハウス玄関に戻る

Copyright © 2000 Bachhaus Kawaguchi All rights reserved.