|サントリーホール オルガンレクチャーコンサート 「ウィーン音楽散歩 II」|明治学院オルガンコンサート 教会音楽のしらべ| |
2012年9月1日(土) 16:30より、護国寺同仁キリスト教会にて、アンサンブル・エスカルゴ第12回定期演奏会が開かれました。 当日は、突然の夕立もありましたが本番の時にはすっかり晴れて暑い日になりました。 いつものように幅広い時代の作品を組み合わせたプログラムです。モーツァルトやバッハはよく知っている曲ですが、リコーダーの合奏組曲などは本番前はいつも妻のパート練習しか聞くことができず、聞きに行って「全体ではこうなっていたのか」と感心することもしばしばです。今回は前半に大きめの編成が並び、後半に少人数のアンサンブル、最後に全体合奏という構成です。 フラワー・アレンジメントは、もともと別々の作品だった「花」の名前を持つ作品をまとめてリコーダー用にアレンジしたもの。ホークスの組曲は、6曲からなるメインの作品で、一時期の現代音楽のような難解さはないものの技術的にも難しいそうです。内容のある作品なので難しさが前面に出てしまわないようにしないといけないとのこと。前半の締めくくりにふさわしい好演でした。 後半は、サンマルティーニやテレマンのソナタと、日本の曲(「赤とんぼ」と「祭り」)のアンサンブル。結構難しい曲のはずですがしっかり聞かせてくれました。続いてフーガの技法とモーツァルトが演奏されましたが、ソプラニーノやグレートバスなどオクターブ上や下の楽器を重ねてパイプオルガンのような重厚な響きが楽しめました。リコーダーアンサンブルというとやはり軽めの音色を思い浮かべると思いますが、工夫をこらすことによってこのような色彩感に富んだ演奏もできるという発見でした。 今回は映画音楽やポピュラーがなかったのですが、その分本格的な作品へのチャレンジが増え、充実した演奏会だったと思います。 日時:2012年9月1日(土) 16時30分開演 会場:同仁キリスト教会礼拝堂 曲目: L.バーンスタイン 「ベルガマスカ」、W.A.モーツァルト 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、J.S.バッハ 「フーガの技法より コントラプンクトゥスIII」、 J.ホークス 「組曲」 他 指揮:北村 正彦 演奏:アンサンブル・エスカルゴ 入場無料 全席自由 最寄り駅: 東京メトロ有楽町線 護国寺駅から 徒歩5分 |
Copyright © 2000 Bachhaus Kawaguchi All rights reserved.