お知らせ

18. Abonnenkonzerte Ensemble Escargot
アンサンブル・エスカルゴ第18回定期演奏会


2023年10月28日(土) 14:00より、さいたま市文化センター小ホールにて、アンサンブル・エスカルゴ 第18回定期演奏会が開かれました。今回は、前回(第17回)から約1年半、やっと通常のスケジュールに戻ってきたようです。

前半はリコーダーが活躍していた頃の作品、後半は雰囲気変わって現代の作品と民謡などの編曲です。前半のガブリエリ、ギボンズといったルネッサンスや初期バロックのマニアックな曲から、バッハの協奏曲やブクステフーデのシャコンヌという守備範囲の曲はとても興味深く面白く聞けました。バッハの協奏曲はもともとヴィヴァルディの協奏曲集「調和の霊感」Op.3から第10番の4本のヴァイオリンのための協奏曲をバッハが4台のチェンバロとオーケストラのために編曲した作品で、今回はそれをさらにリコーダー8本(うちソロ4本)に編曲したもの。バッハのアレンジが残っていてソロは大変そうですがさすがの名人揃いでした。ブクステフーデのチャコーナ(シャコンヌ)は、北ドイツのファンタジー溢れるオルガン曲で、コントラバスまで揃えたリコーダーアンサンブルはオルガンに近い独特の充実した響きで、バッハより50年も年長でありながら疾風怒濤も思わせる新しさと起伏の激しさを備えた大好きな曲、堪能しました。クロンマーという人は初耳でベートヴェンとほぼ同世代とのことでしたが、稀代の天才にかき消されてしまった不運な人とのこと。でも元々木管アンサンブル用に書かれたパルティータは聴いて楽しい佳品です。

後半はこれも楽しい「ブリキの兵隊の行進」に始まり、アメリカン・ヒッツと題された編曲が続きます。Bye Bye Blackbirdはどこかで必ず聞いたことがある有名曲。What's New?は平均律に収まらない絶妙な音程も駆使した女性4人のアンサンブル。ジャズ(バラード)調でこれは実は超絶技巧と思います。Embraceable youはガーシュインのミュージカルからの名曲。
締めのシリーズは、日本人の感性にも近いアイルランド&スコットランドの歌と踊りの音楽を4曲、これもどこかで聞いたなつかしい曲で、ロンドンデリーの歌はちょっと賑やかな編曲でしたがやっぱりちょっと哀愁のメロディに立ち返ります。ティンホイッスルもそれらしい雰囲気で登場しました。

今回は演奏への参加がなく裏方だけでしたが最後列で写真を撮りながら楽しみました。ステージの後ろにずらりと並んだ大小様々な楽器も壮観。これまで同様バラエティ豊かな選曲で、どなたでも楽しめる構成になっていたと思います。

日時:2023年10月28日(土) 14時開演
会場: さいたま市文化センター小ホール
曲目: G.ガブリエリ 第1旋法による8声のカンツォン、 O.ギボンズ 5声のイン・ノミネ 第2番、 J.S.バッハ 4台のチェンバロのための協奏曲 BWV1065、 D.ブクステフーデ チャッコーナ BuxWV160、 アメリカン・ヒッツ、 アイルランド&スコットランドの歌と踊り 他
指揮: 北村 正彦
演奏: アンサンブル・エスカルゴ


このページの先頭に戻る

アンサンブル・エスカルゴ 第18回定期演奏会



このページの先頭に戻る

バッハハウス玄関に戻るバッハハウス玄関に戻る

Copyright © 2000 Bachhaus Kawaguchi All rights reserved.