|降誕祭第3日|教会暦とバッハの声楽曲|新年(割礼祭)| |
BWV152 | Tritt auf die Glaubensbahn 信仰の道を歩め |
|
初演 | 1714.12.30 ヴァイマル | |
編成 | Soli: SB | Blockflöte, Oboe, Viola d'amore, Viola da gamba, Continuo |
歌詞 | フランク 1715 | |
福音書章句 | ルカによる福音書 2,33-40 | |
書簡章句 | ガラテヤの信徒への手紙 4,1-7 | |
概説 | 合唱がなく、アリアとレチタティーヴォだけでできている室内楽カンタータです。ヴァイマル時代の作品に特徴的な器楽合奏曲が冒頭に置かれています。 クリスマスが終わって少しお祭り気分も収まってきた頃に、居住まいを正し改めて神と向き合うような(しかし厳格でなく親密な)雰囲気を持った曲です。 歌詞の中心には「石」と言う単語が置かれています。救い主を神が世に置いた「石」とし、それに躓かないように、正しく信仰の礎とするようにと歌っていきます。 |
|
感想など | この曲は全てソリストのできにかかっています。 特に気に入っているのは中心に置かれたソプラノのアリアで、「石」は全ての宝より貴いと歌います。どうもこの喩えはわかりにくくて今ひとつ腑に落ちないのですが、ブロックフレーテとヴィオラ・ダ・ガンバという雅な楽器とゆったりと歌い交わす親密なアンサンブルの美しさはたとえようがありません。 これはソプラノが抜群に素晴らしいBCJ盤で決まりでしょう。この曲にはやはり透明な響きが似合います。 テルデック盤のボーイソプラノには荷が重く(あと7〜8年声変わりせずにそのまま行けばよいのかも)、コープマン盤は少し脂がのった雰囲気でこの曲の天国的な響きには合っていないような気がします。 それにしても、最初にStein(石)と長くのばすところはやはりどう聴いても妙な曲ですね。日本語にすると「石〜〜〜〜〜〜〜〜〜」と歌っているわけですから。メロディはとてもきれいなんですけど。 |
曲名 | 編成 | 演奏時間 | |||
TEL | BCJ | TK | |||
1 | Concerto | 3'33 | 3'16 | 3'13 | |
2 | Tritt auf die Glaubensbahn | Aria(B) | 3'25 | 2'33 | 2'40 |
3 | Der Heiland ist gezetzt | Recitativo(B) | 2'01 | 1'45 | 1'40 |
4 | Stein, der über alle Schätze | Aria(S) | 4'14 | 4'34 | 3'41 |
5 | Es ärgre sich die kluge Welt | Recitativo(B) | 1'28 | 1'24 | 1'22 |
6 | Wie soll ich dich, Liebster der Seelen | Aria(SB) | 4'22 | 3'55 | 4'16 |
演奏時間 | 19'03 | 17'29 | 16'52 |
ルカによる福音書 2,33-40 |
神殿で捧げられる 父と母は、幼子についてこのように言われたことに驚いていた。 シメオンは彼らを祝福し、母親のマリアに言った。「御覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人を倒したり立ち上がらせたりするためにと定められ、また、反対を受けるしるしとして定められています −あなた自身も剣で心を刺し貫かれます−多くの人の心にある思いがあらわにされるためです。」 また、アシェル族のファヌエルの娘で、アンナという女預言者がいた。非常に年をとっていて、若いとき嫁いでから七年間夫と共に暮らしたが、 夫に死に別れ、八十四歳になっていた。彼女は神殿を離れず、断食したり祈ったりして、夜も昼も神に仕えていたが、 そのとき、近づいて来て神を賛美し、エルサレムの救いを待ち望んでいる人々皆に幼子のことを話した。 ナザレに帰る 親子は主の律法で定められたことをみな終えたので、自分たちの町であるガリラヤのナザレに帰った。 幼子はたくましく育ち、知恵に満ち、神の恵みに包まれていた。 |
Copyright © 2000 Bachhaus Kawaguchi All rights reserved.