音楽の部屋バッハと音楽

Passionmusik
受難曲(5) ヨハネ受難曲の歌詞構造



バッハの受難曲は、概説のページで触れた「オラトリオ受難曲」にあてはまります。すなわち、聖書の記事を用いて物語を追いながら、自由詩によるアリアやアリオーソ、プロテスタントのコラールを織り交ぜて音楽を進めていきます。
これらの3種類の歌詞は、それぞれ成立した時代も性格も違い、受難曲の中での役割も違います。それらをより深く理解することで、受難曲に対する理解も深まり、得られる感動も大きなものになるでしょう。

聖句
オラトリオ受難曲は、福音書の受難記事を基本的にはそのまま一言一句変更せずに使います。バッハのヨハネ受難曲の場合は、16世紀にルターがドイツ語に訳した「ヨハネによる福音書」の第18章と19章の全部と、一部にマタイ福音書からの記述が使われています。福音書の地の文は福音史家がレシタティーヴォで歌い、ピラトやペトロ、下僕などの単独発話者も同様にソロで歌っていきます。聖句の中で複数あるいは不特定多数の台詞である群衆や兵卒や祭司長たち、また下僕の集団などの言葉はトゥルバとして合唱が担当して、受難の物語を進める役割を持ちます。ヨハネ受難曲では全40曲中17曲(第1稿・第4稿 曲の数え方は以下同様)と、当然その中心を占めています。)

自由詩
作曲家の同時代の詩人による韻文を歌詞に用いて、だいたいがアリアやアリオーソとして作曲されます。福音書の記述を下敷きに、さまざまな感情の吐露や省察が述べられていきます。第1稿の歌詞を用意した詩人の名は伝わっていませんが、おそらくはバッハに近い人物でバッハ自身も歌詞の内容には深く関わったのではないかといわれています。(各稿の変遷のところで述べた通り、第2稿にはビルクマンの名があげられています)。また、B.H.ブロッケスの台本「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)からの引用が多く使われているのですが、受難オラトリオ用のブロッケスの台本は(特に現代の目で見ると)あまりにバロック的というかどぎつい表現があちこちにちりばめられています。台本作者はこれをそのまま使うのではなく、基本的なイメージを受け継ぎながらややおとなしい表現に書き換えています。

コラール
ドイツ語の歌詞を持つ、プロテスタントの賛美歌です。自国語の礼拝を重視したルターは、プロテスタントの成立時期の膨大な需要に対して本人も精力的に編曲したり、ヴァルターを初めとする協力者に整備を依頼してレパートリーの拡充に努めてきました。歌詞はそれまでのラテン語の聖歌を翻訳するだけでなく同時代の詩人による創作も多く含まれます。これらの歌詞は、新しく作られた旋律はもちろん、グレゴリオ聖歌などをもとにアレンジされたり同時代のシャンソンやリートなどの流行歌から借りてきた旋律に乗せて歌われていき、旋律と歌詞の組み合わせに複数のパターンがあるものも珍しくありません。重要なのは旋律よりも歌詞で、「誰某のコラール」という場合は、旋律の作者でなく詞を作った人を指します。内容は宗教詩であり、作詞家というよりは聖職者や神学者による詩も多く見られます。
ヨハネ受難曲で使われたコラールは、全40曲中11曲(アリアとの絡みの第32曲を足すと12曲)で、第2稿ではコラール楽曲が2曲追加になっているのと終曲のシンプルな4声コラールが大規模なコラール編曲に置き換えられており、コラールの比率が高くなっています。

バッハの受難曲では、この3種類の歌詞が有機的に組み合わさって作られています。厳密なルールがあるわけではないのですが、パターンとしてはだいたい聖句→自由詩→コラールのセットになっていて、聖句によって受難の事実が述べられ、自由詩のアリアによってその場面場面の意味が深掘りされたり登場人物の心情が代弁されたりして、場面の締めくくりにコラールが歌われて信徒の信仰や認識や反省などが歌われます。コラールで完結したセクションの後にはまた聖句が現れ、次の場面に進んでいくという繰り返しになります。受難曲で使われているコラールは当時の礼拝でも普通に歌われていて、会衆はコラールの意味をよく理解していて旋律も身近であったので、コラールが出てくると一緒に歌ったりして、「ああ、やはりそういうことか」と受難の意味を改めてかみしめ追体験していったに違いありません。
合唱団は、最初と第39曲の自由詩以外は聖句に出てくるトゥルバとコラールを担当しますが、それぞれが持っている意味は全く違うので表現は難しいです。トゥルバで荒れ狂うユダヤの群衆や兵士たちの言葉を歌ったすぐあとに、その行為に対する信徒の怒り、自らをその場に置いた反省、信仰の確認や告白などを、同じメンバーで歌っていくのです。受難曲を歌う合唱団は、音程や発音などの技術的な訓練も当然ながら、全体のストーリーや意味をきちんと理解して、今自分が何を歌っているのか内容を踏まえた表現が求められます。バッハの場合は4声コラールよりもトゥルバのほうが技術的な難易度は高いですが、コラールを軽視するとそもそも何を歌っているかわからず意味のない演奏になってしまう危険があります。特に受難曲では信徒・共同体の音楽であるコラールをきちんと歌って意義を伝えてこそ、現代の聴衆にも伝わるものが多いだろうと思います。

各稿の歌詞についてざっくりと分類してみました。コラールは、上の理由で旋律の作者でなく詩を書いた人を乗せてあります。
曲名 編成 分類 出典 他
Erster Teil (第1部)
1 Herr, unser Herrscher 主、われらを統べたもう主よ Chor(SATB) 自由詩
II O Mensch, bewein dein Sünde groß おお人よ、汝の罪の大いなるを泣け Choral(SATB) コラール S.ハイデン O Mensch, bewein dein Sünde groß (1529) 第1節
第2稿のみ
裏切りと捕縛
Verrat und Gefangennahme
2a Jesus ging mit seinen Jüngern イエスは弟子たちと一緒に Recitativo(TB) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章1-8節
2b Jesum von Nazareth ナザレのイエス Chor(SATB)
2c Jesus spricht zu ihnen イエスは言った Recitativo(TB)
2d Jesum von Nazareth ナザレのイエス Chor(SATB)
2e Jesus antwortete イエスは答えた Recitativo(TB)
3 O große Lieb おお、大いなる愛 Choral(SATB) コラール J.ヘルマン Herzliebster Jesu, was hast du verbrochen (1630) 第7節
4 Auf daß das Wort erfüllet wüde それは、イエスの言葉が実現するためであった Recitativo(TB) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章9-11節
5 Dein Will gescheh, Herr Gott, zugleich  主よ、御意を顕したまえ Choral(SATB) コラール M.ルター Vater unser im Himmelreich (1539) 第4節
6 Die Schar aber und der Oberhauptmann そこで一隊の兵士と千人隊長 Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章12-14節
7 Von den Stricken meiner Sünden 身に絡みつく罪の縄より Aria(A) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
否認
Verleugnung
8 Simon Petrus aber folgete Jesu nach シモン・ペテロはイエスにつき従った Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章15節
9 Ich folge dir gleichfalls 私もあとに続きましょう Aria(S) 自由詩
10 Derselbige Jünger dem Hohenpriester bekannt この弟子は大祭司アンナスの知り合いだったので Recitativo(STTBB) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章15-23節
11 Wer hat dich so geschlagen だれが御身を打ち据えたのか Choral(SATB) コラール P.ゲルハルト O Welt. sieh hier dein Leben (1647) 第3、第4節
11+ Himmel reiße, Welt erbebe 天よ裂けよ、地よ震えよ Aria(B)/Choral(S) 自由詩 自由詩はC.ビルクマン?
コラールはP.シュトックマン Jesu Leiden Pein und Tod (1633) 第33節
第2稿のみ
コラール
12a Und Hannas sandte ihn gebunden そしてアンナスは、イエスを縛ったまま大祭司カイアファのもとに送った Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章24-27節
「マタイによる福音書」第26章75節
12b Bist du nicht seiner jünger einer おまえもあの男の弟子ではないのか Chor(SATB)
12c Er leugnete aber und sprach ペテロは打ち消して、言った Recitativo(TTB)
13 Ach, mein Sinn ああ、わが心よ Aria(T) 自由詩 C.ヴァイゼ「青年に必要な考え」 (1675)
13II Zerschmettert mich, ihr Felsen und ihr Hügel わたしを砕け、岩よ、丘よ Aria(T) 自由詩 C.ビルクマン?
第2稿のみ
14 Petrus, der nicht denkt zurück ペテロ、御言を省みず Choral(SATB) コラール P.シュトックマン Jesu Leiden Pein und Tod (1633) 第10節
Zweiter Teil (第2部)
審問と鞭打ち
Verhör und Geisselung
15 Christus, der uns selig macht われらに至福を与えたもう神キリストは Choral(SATB) コラール M.ヴァイセ Christus, der uns selig macht (1531) 第1節
16a Da führeten sie Jesum 人々はイエスを Recitativo(TB) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章28-36節
16b Wäre dieser nicht ein Übeltäter 災いをなす者でなくば Chor(SATB)
16c Da sprach Pilatus zu ihnen そこでピラトは彼らに言った Recitativo(TB)
16d Wir dürfen niemand töten 私たちには、人を死刑にする権限がない Chor(SATB)
16e Auf daß erfuellet würde das Wort Jesu それは、イエスの御言が実現するため Recitativo(TBB)
17 Ach großer König ああ、大いなる王 Choral(SATB) コラール J.ヘルマン Herzliebster Jesu, was hast du verbrochen (1630) 第8、第9節
18a Da sprach Pilatus zu ihm そこでピラトは言った Recitativo(TBB) 聖句 「ヨハネによる福音書」第18章37節-第19章1節
18b Nicht diesen, sondern Barrabam あの男ではなく、バラバを Chor(SATB)
18c Barrabas aber war ein Mörder バラバは人を殺めた罪人であった Recitativo(T)
19 Betrachte, meine Seel 見つめるがよい、わが魂よ Arioso(B) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
19II Ach, windet euch nicht so, geplagte Seelen ああ、悩める魂よ Aria(T) 自由詩 C.ビルクマン?
第2稿のみ
判決と磔刑
Verurteilung und Kreuzigung
20 Erwäge, wie sein blutgefärbter Rücken 見てとるがよい、あの方の血潮に染まった背の上に Aria(T) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
21a Und die Kriegsknechte flochten eine Krone 兵士たちは茨で冠を編んで Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章2-12節
21b Sei gegrüßet, lieber Jüdenkönig われらの挨拶を受けてくれ、慕いまつるユダヤの王よ Chor(SATB)
21c Und gaben ihm Backenstreiche そうしてイエスに頬打ちをあびせた Recitativo(TB)
21d Kreuzige, kreuzige 十字架だ Chor(SATB)
21e Pilatus sprach zu ihnen ピラトは言った Recitativo(TB)
21f Wir haben ein Gesetz われらにはわれらの掟がある Chor(SATB)
21g Da Pilatus das Wort hörete ピラトはこの言葉を聞いて Recitativo(TBB)
22 Durch dein Gefängnis, Gottes Sohn 御身が囚われ人となることで、神の御子よ Choral(SATB) コラール C.H.ポステル 「ヨハネによる福音書に基づいた受難曲台本」中の自由詩アリア(1704)
23a Die Jüden aber schrieen und sprachen だが、ユダヤ人たちは叫んで言った Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章12-17節
23b Lãssest du diesen los この男を釈放するなら Chor(SATB)
23c Da Pilatus das Wort hörete ピラトはこの言葉を聞くと Recitativo(TB)
23d Weg, weg mit dem 殺せ、殺せ Chor(SATB)
23e Spricht Pilatus zu ihnen ピラトは彼らに言った Recitativo(TB)
23f Wir haben keinen König われらには、皇帝のほかに王はなし Chor(SATB)
23g Da überantwortete er ihn そこで彼は引き渡した Recitativo(T)
24 Eilt, ihr angefochtnen Seelen 急ぎゆけ、そなたたち、おののける魂よ Aria(B)/Chor(SAT) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
25a Allda kreuzigten sie ihn そこで人々はイエスを十字架に打ち付け Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章18-22節
25b Schreibe nicht: der Jüden König 「ユダヤの王なり」と書かずに Chor(SATB)
25c Pilatus antwortet ピラトは答えた Recitativo(T)
26 In meines Herzens Grunde わが胸の奥底には Choral(SATB) コラール V.ヘルベルガー Valet will ich dir geben (1613) 第3節
イエスの死
Tod Jesu
27a Die Kriegsknechte aber 兵士たちは Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章23-27節
27b Lasset uns den nicht zerteilen これは裂き分かたずに Chor(SATB)
27c Auf daß erfüllet würde die Schrift それは、聖書の言葉が実現するためであった Recitativo(TB)
28 Er nahm alles wohl in acht 心配りは抜かりなく Choral(SATB) コラール P.シュトックマン Jesu Leiden Pein und Tod (1633) 第20節
29 Und von Stund an nahm sie der Jünger そのときから、この弟子はイエスの母を自分のもとに引き取った Recitativo(TB) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章27-30節
30 Es ist vollbracht 御言はついに叶った Aria(A) 自由詩 C.H.ポステル 「ヨハネによる福音書に基づいた受難曲台本」(1700頃)
31 Und neiget das Haupt そうして頭を垂れて Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章30節
32 Mein teurer Heiland, laß dich fragen かけがえのない救い主よ、問いをお許しください Aria(B)/Choral(SATB) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
コラール P.シュトックマン Jesu Leiden Pein und Tod (1633) 第34節
埋葬
Grablegung
33 Und siehe da, der Vorhabg im Tempel zerriß すると見よ、神殿の垂れ幕が引き裂け Recitativo(T) 聖句 「マタイによる福音書」第27章51-52節
34 Mein Herz, indem die ganze Welt わが心よ、世がことごとく Arioso(T) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
35 Zerfließe, mein Herze 融けて流れよ、わが胸よ Aria(S) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
36 Die Jüden aber, dieweil es der Rüsttag war その日は備えの日で、ユダヤ人たちは Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章31-37節
37 O hilf, Christe, Gottes Sohn おお助けたまえ、、神の御子キリストよ Choral(SATB) コラール M.ヴァイセ Christus, der uns selig macht (1531) 第8節
38 Darnach bat Pilatum Joseph von Arimathia その後、アリマタヤのヨセフがピラトに Recitativo(T) 聖句 「ヨハネによる福音書」第19章38-42節
39 Ruht wohl, ihr heiligen Gebeine 憩え安らかに、聖なる御体 Chor(SATB) 自由詩 B.H.ブロッケス「世の罪のために責め苦を負い、死にゆくイエス」 (1712)より
40 Ach Herr, laß dein lieb Engelein ああ主よ、愛しい天使にお命じになり Choral(SATB) コラール M.シャリング Herzlich lieb hab ich dich, o Herr (1571) 第3節
40II Christe, du Lamm Gottes キリスト、汝、神の小羊よ Choral(SATB) コラール M.ルター Agnus Dei の独語訳(1528)
第2稿のみ

このページの最初に戻る

バッハハウス玄関に戻る